2018.01.26
生徒から見た「大学入学共通テスト」
実施まであと3年と迫った「大学入学共通テスト」。昨年、11月に実施された試行のテストを 受けた高校生はどう思っ
2018.01.20
日本にもグーグルが・・・
プリファード・ネットワークスという企業をご存じでしょうか。社員数110人。うち技術 者が100人。営業マンは0
2018.01.14
センター試験始まる
センター試験が極寒の中、始まりました。 大雪が心配されていた東北・北海道の受験生はどうだったのでしょうか。とも
2018.01.12
11,800,000,000,000
米ブルームバーグは、アマゾンの創業者ジェフ・ベゾフ氏の純資産が、自社株の 上昇によって1,000億ドルを突破し
2018.01.11
The Singularity is near.②
前回の続きです。レイ・カーツワイルの飛び抜けた、というかむしろトンデモ本に近い 発想が、なぜこれほど人口に膾炙
2018.01.6
The Singularity is near.①
3学期始業式で、「シンギュラリティ」という概念の紹介をしました。 私は、この言葉を一昨年、初めて知り、この欄で
2017.12.26
Rethink Before You Type
昨今、ネット上には他人を攻撃する容赦ない過激な言葉が氾濫しています。そのような 状況は日本だ
2017.12.25
高校3年生プレゼンテーション
先週22日の金曜日に高校生のプレゼンテーションがありました。 4組のグループがプレゼンに臨
2017.12.20
「たゆたえども沈まず」
秋に出会った良書の1つです。ゴッホの絵は昔から好きで、いろんな美術館で彼の
2017.12.19
中学合唱コンクール
第6回中学合唱コンクールがありました。 各学年、短期間でかなりのレベルまで仕上げてきていて、
2017.12.16
ABC予想
新聞の1面で数学の証明問題が取り扱われることはめったにないのですが、今日の 朝日新聞はその「めっ
2017.12.13
「さよなら、田中さん」
秋が足早に過ぎ去り、冬の到来が実感として感じられるようになりました。 今年の秋は、個人的に