2019.04.11
4日目
4月11日(木) オリテン4日目。 今日も、写真撮影、制服講習会、 健康診断と大忙しの一日でした。 明
2019.04.9
新年度スタート
先週、高槻現代劇場での入学式を終えました。遅くなりましたが、多数の来賓、保護者の皆さまに出席
2019.04.2
新年度準備
4月、新年度が始まろうとしています。今年は桜の開花がここ数年では最も遅く、 今日の時点で5分
2019.03.26
サカイ マッスル ライン
サカイマッスルラインと聞いて、「ああ、あの話か」とわかる方がどれほどおられるで しょうか。これ、実は最近になっ
2019.03.23
相対的貧困
最近読んだ2つの小説。どちらも今まで読んだことのない作者の作品でしたが、どちら にも貧困に悩む若
2019.03.15
印パ紛争とひとつの映画
少し変わった名前のタイトルですが、とても感動して久しぶりに人目も憚らず涙した映画 がありま
2019.03.15
中学卒業式
今週の水曜日、中学校の卒業式が行われました。 当日の早朝まで降っていた雨風も、朝には止み、
2019.03.7
英語のアナウンス
先日、車の中でラジオを聞いていて、ピーター・バラカンさんが、日本で聞かれる英語の アナウンスについて興味深いお
2019.02.21
中学英語スピーチ大会
昨日、中学校英語スピーチ大会が開かれました。 中1はスキット部門、中2は暗唱の部、そして中3はオリジナル
2019.02.19
高校卒業式
先週土曜日の16日、高等学校の卒業式がありました。 当初、雨模様で気温も低めの長期予報でし
2019.02.14
Lunch Time Concert
昨日行われたランチタイムコンサート。双子姉妹とピアニスト、そして本校音楽科の井谷先生 によ
2019.02.13
高2主権者学習
平成27年に選挙権年齢が18歳に引き下げられたことにともない、高等学校で